日時
令和5年8月24日(木)13時30分~16時30分
場所
川崎市ナーシングセンター研修室(川崎市看護協会)
対象
災害時看護支援ボランティアナース登録者、災害時看護支援活動を行う意欲のある看護職 40名
講師
聖マリアンナ医科大学病院 日本DMAT 救急看護認定看護師 神保大士先生
幸区役所地域みまもり支援センター 災害時保健衛生・福祉班担当職員 青木優樹先生
申込期間
令和5年5月8日~令和5年8月15日 (申込期間中のみ入力フォームが開きます)
申込方法
下記入力フォームからお申込みください。
申込完了後に、入力されたメールアドレス宛に受付完了メールを自動配信します。
受付完了メールが届かない
メールが届かない場合は、迷惑メールフォルダなどもご確認ください。それでも届かない場合はご連絡ください。
受講決定について
受付完了メールが受講承諾通知となります。ただし、定員を超えた場合は会員を優先します。お断りする場合は、締め切り後メールにて連絡します。
申し込み後、欠席の場合は必ずご連絡ください。