訪問看護は、市民ニーズが高く、やりがいのある仕事です。地域で暮らす赤ちゃんから高齢者まですべての年代の方に、関係職種と協力し合って一人ひとりに必要な支援が行えます。市内の訪問看護ステーションで、あなたの看護師としての力を発揮してみませんか。
病院で入退院支援を担当されている看護職にも役立ちます。
日時
5月11日(木)~7月27日(木)
講義10日・訪問看護ステーション実習 1日
場所
川崎市ナーシングセンター 研修室(中原区今井上町1-34 和田ビル3階)
対象
看護師・保健師・助産師・准看護師の免許を有する方 20名
申込期間
令和5年3月15日(水)~ 令和5年4月28日(金)
(申込期間中のみ入力フォームが開きます)
申込方法
下記入力フォームからお申込みください。
申込完了後に、入力されたメールアドレス宛に振込口座の案内と提出書類のPDFを添付した受付完了メールを自動配信します。
受付完了メールが届かない
メールが届かない場合は、迷惑メールフォルダなどもご確認ください。それでも届かない場合はご連絡ください。
受講までの流れ
受付完了メールをもって受講承諾とします。
研修開始日の1週間前までに受講料を振り込んでください。
提出書類は、記入して研修初日の受付で提出してください。