川崎市内の災害時に、避難所など身近な場所で地域に住む人の医療救護活動や相談支援をしていただける看護職の人材を養成しています。ぜひご参加ください。
※当研修は、災害時看護支援ボランティアナースの登録を強制するものではありません。
〇避難所における医療救護活動について
講師:川崎市医師会 副会長 災害医療コーディネーター 原田俊隆 医師
〇災害時の看護支援活動について
講師:日本医科大学武蔵小杉病院 クリティカルケア認定看護師 門馬治 看護師
〇川崎市の災害時医療体制について
講師:川崎市健康福祉局保健医療政策部 災害医療対策 担当職員