参加申込み受付中

災害時看護支援ボランティアナースフォロー研修【受講料無料】

私たちの住む地域が災害に見舞われ多くの人が被災した時、「災害時看護支援ボランティアナース」は、どんなことができるでしょうか。看護職から見た避難所の実際を学び、避難所での看護支援を考えます。

1.講義「避難所で求められる看護とは」~混乱の中で私たちにできること~
   日本医科大学武蔵小杉病院 クリティカルケア認定看護師 門馬 治 先生
2.グループワーク「初めての医療従事者と安全に安心できる医療を提供するためには」「避難所での看護支援を考えよう」

日時
令和7年10月21日(火)14:00~16:30
場所
川崎市ナーシングセンター 研修室(川崎市看護協会内)
対象
災害時看護支援ボランティアナース 30名
受講料
無料【受付完了メールの振り込み案内は無視してください】
研修番号
17
申込期間
令和7年10月1日~10月14日(申込期間中のみ申込フォームが開きます)
申込方法
下記申込フォームからお申込みください。
申込完了後に、入力されたメールアドレス宛に受付完了メールを自動配信します。メールが届かない場合は、迷惑メールフォルダなどもご確認ください。
受講決定について
受付完了メールが受講承諾通知となります。当日直接会場へお越しください。
定員を超えた場合は、川崎市看護協会会員を優先します。
申し込み後、欠席の場合は必ずご連絡ください。